1. トップ
  2. お知らせ
お知らせ

おたより

パスワードを入力してください。

パスワードが異なる場合はページが表示されません。
一度戻って正しいパスワードを入力してください。

保護者様へのご連絡

保育時間・休園日

保育時間 保育標準時間:月曜日~土曜日(午前7時 ~ 午後6時まで)
保育短時間:月曜日~土曜日(午前8時 ~ 午後4時まで)
延長保育 保育標準時間:月曜日~金曜日:午後6時 ~ 午後7時
保育短時間:月曜日~土曜日 (保育短時間の前後1時間以内)
延長保育の料金:(月単位利用3,000円、一日単位300円)
保育短時間の場合 ⇒(保育短時間の前後別々の料金になります)
登園時間 子どもの健やかな育ちを保障するために遅くとも午前9時までには、登園させましょう。
休園日 日曜日・国民の祝日・慰霊の日(6月23日)
年末年始(12月29日~1月3日)
台風等の非常時

保育料について

保育料

保育料は口座振替での納入となります。振替日は毎月10日(金融機関の休業日にあたる場合はその翌営業日)となりますので、毎月口座への入金を忘れずにお願いします。(口座振替日に引き落としができなかった場合は、保育課でのお支払いとなります。未納となった保育料については、預金口座からの振り替えはできません。)


給食について

給食

栄養士の作成した献立を基に作っています。
*0歳児は、離乳食を前期、中期、後期食と個々の発達段階に応じて作っています。
毎日の給食を給食室近くのサンプルコーナーに展示しておりますのでお帰りの際にご覧下さい。


保育園からのお願い

保育園からのお願い
  • 具合の悪い時、病気の時は連絡をしましょう。
  • 休む時の理由と日数をお知らせ下さい。
  • 伝染病の時は、完全に治るまで休ませて下さい。
  • 保育園で身体異常、発熱、下痢等の場合は保護者に連絡致しますので、すぐに迎えに来て下さるようお願いします。
  • 薬が必要な時は医師による指示のある時間、理由をお薬連絡票に記入し、飲み薬は1回分量を持たせて下さい。
    (お薬は薬箱に入れて下さい。)
  • 連絡先(住所、勤務先、電話番号)が変わった時は、すぐご連絡下さい。
  • お菓子やおもちゃ等の不要な物は持たせないで下さい。
  • 暴風警報の際は休園になりますので、情報には注意して下さい。

検温について

検温について

0歳児、1歳児のお子様は、前室にて保護者の方で検温をしてから保育士に引き渡して下さい。(午睡前、園でも検温します)


送迎について

送迎について
  • お子さまの登降園の際は、玄関に設置してある登降園簿に時間を記入し確実に保育士と保護者が受け渡しを確認しあって下さい。
  • 都合でお迎えの人がかわるときは、前もって連絡して下さい。
  • 送迎時、保育園の門の扉は園児の危険防止のため、各自で必ず閉めて下さい。
  • 送迎時、駐車中にエンジンをかけたまま車を離れないで下さい。大変危険です。
  • 保育園前の駐車場は、朝夕の送迎が込み合う時は、乳児クラスのお子様をお連れの保護者を優先にお願い致します。
    (近くに、大駐車場を完備しています。)

登園してはいけない病気

病名 主な症状 潜伏期間 出席停止の期間
インフルエンザ 熱、頭痛、全身の倦怠感、
節々の痛み
1~2日 発熱した後5日を経過し、
且つ解熱した後3日を経過するまで
赤痢 熱、血便、腹痛、下痢 2~6日 主要症状が消えるまで
はしか 熱、発疹、結膜の充血 10~12日 解熱した後3日を経過するまで
風疹 発疹、熱 2~3週 発疹が消えるまで
水痘 発熱、発疹 2~3週 全身の発疹がかさぶたになるまで
プール熱 熱、結膜炎、咽頭熱 1~2週 主要症状が消え2日を経過するまで
おたふくかぜ 発熱、耳下腺腫脹 2~3週 耳下腺の腫れが消えるまで
百日ぜき 鼻汁、
犬がほえているような激しいせき
1~2週 特有のせきが消えるまで
とびひ 水疱、ただれ 主要症状が消えるまで
流行性結膜炎 結膜が腫れる、目ヤニ、かゆい 主要症状が消えるまで

※全快し登園する際は、登園許可証を提示してください。

各種ダウンロードデータ

予防接種について

予防接種て

予防接種の1番の目的は、子どもを感染症など病気から守ることですが接種を受けることにより病気を他人に広げないという社会的な責任を果たすことにもなります。

又、病気の重症度を考慮し、1歳のお誕生日を向かえたらすぐにMRの予防接種を優先し受けましょう。

苦情解決公表

保育園のことで気づいたこと、お悩みや、ご意見、ご要望は、電話や送迎時に保育士に直接お話されて、その旨を、ご遠慮なくお伝えいただきたいと思っています。 しかし、中には、「子どもを預けているので、職員との折り合いが悪くなっては気まずいので意見や要望を保育園に直接言えない」という方もいらっしゃるのではないかと思いますが全職員、いやな思いをするのではなくお互いの気持ちを理解しあい共に手を組んで協力しながら子育てをする良い機会と捉えるつもりでおります。

 直接言うことに、ためらいを感じる方、又、時間の都合がつかない方の為に、意見箱も玄関の方に設置していますので、どうぞご利用下さい。

 なお、当園ではご意見・ご要望など職員誰でも受け賜りますが、一応、担当者と責任者をそれぞれ設けましたので、下記の通りお知らせします。
 また、担当者と責任者の段階でもご納得のいかない方は、第三者委員も設けていますので、ご相談下さい。
委員氏名、連絡先は、玄関の意見箱の横に掲示しています。

ご意見・ご要望の受付担当者 名護 和子(主任保育士)
ご意見・ご要望の責任者 天願 順優(園長)

結果報告

今月は、本仕組みに則った苦情の申し出は0件でした。